断捨離はじめました~~

   

お昼ご飯に定食屋など行くとオジサンが爪楊枝でシーシーやってる光景思い出しますが、
僕は最近運転中にフロスピックをするのが何とも気持ちよくてやめられないのですが

フロスやりすぎるとスキッパになるとかないですよね?!

浅野ですこんにちは!

 

今住んでる家が祖父母の住んでいた家で、築50年越したザ・昭和の家なのですが・・・

物置と化した屋根裏部屋や、開かずの間と化した部屋があったり、家も中身付きで使用許可頂いても無駄にスペースが広い事もあり普段の掃除で手一杯な所もあったのですが、大事にしまってある私物たちなんかも、何年もそこにあってただあるだけの存在になってる物も多々あることから断捨離を少しづつ始めてみようと動き出しました。

流行りましたよね!初めて聞いた時は「なにそれ?」でした。

と言う事で少し調べてみました。

「断捨離」とは、ヨガの行法で「断行」だんぎょう「捨行」しゃぎょう「離行」りぎょうに対応し

・断・・入ってくる不要な物を断つ

・捨・・家にずっとある不要な物を捨てる

・離・・物への執着から離れる

という意味があり。不要な物を「断ち」「捨て」、物への執着から「離れる」ことにより、「勿体無い」という固定概念に凝り固まってしまった心を開放し、身近で快適な生活と人生を手に入れようとする思想である。ヨガの行法が下になっている為、単なるかたずけとは異なるものとされている。

後に作家のやましたひでこが提唱し、商標登録し、不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想

と、されているそうです。

作家やましたさんが2009年に出版された『新・片付け術 断捨離』がヒットし翌年の2010年に新語・流行語大賞にノミネートされたそうです!

この「もったいない」という固定概念が邪魔するんですよね! 子供の事から、食事で残したらダメとか・・・鉛筆を最後まで使わないとか、消しゴムも最後まで使わずすぐ新しいのを買うとか、ボールペンのインクが切れるまで使ったことがないだとか・・いやいやコレは反してますね・・

いつか使える!今度使おう!アレ捨てなければよかった!等々 勿体無いが染みついちゃってるもんだから中々抜けないんですよね・・・

特に男はビックリマンシールや、カードダスに始まり、収集癖が強いと思います。ついついコレクションしちゃうんですよね・・・

勿体無いが、ケチケチに進み安くてなんぼ!みたいに本家を差し置いて、サードパーティのような安価な物に手を出すとやっぱり品質が悪いなど

失敗した・・等の経験を多く積み重ねて・・そうです、何度も懲りずに挑戦するんですw

どんどん不要な物がたまってくるんですよね・・・

ゴミ袋の有料化も後押ししてますね。捨てるのにお金かかるんかい!って、なっちゃって・・・

札幌市指定のゴミ袋40リットル5枚で400円!! 高いですよね! けど実はものによっては安いんですよ!

駒岡清掃工場に家庭ごみを自己搬入させてもらえるんですけど、燃えるゴミ10キロ200円です! 粉砕ゴミも10キロ200円です!

ゴミ袋に入りにくいような大きな製品プラスチックだったり、大型ごみも大きさだけで軽かったり、纏めて捨てたいなんて時は持ち込みがお得です。

重めのもなら指定ゴミ袋に入れて捨てたほうがお得なんです!

物が無くなり、スッキリするとホント気持ちいいんですよね! 掃除機もかけやすいし、ほこりも拭きやすいし!

そしてそして、何を隠そう、ハウスダストアレルギーとヒョウヒダニアレルギーが爆発してて、思うように片付けがはかどらないんですよ・・・

そんなこんなでお見苦しい家庭ごみ画像ありませんがゴミ袋が値上がりしないこと祈って何とか頑張って断捨離出来たらな!なんて思ってます。

 - 2F 副社長室