2017/02/27
国土交通省は、不動産価格指数(住宅)及び不動産取引件数・面積(平成28年11月分)並びに不動産価格指数(商業用不動産)(平成28年第3四半期分)を公表しました。
●国土交通省/プレスリリース
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000118.html
2017/02/06
民間の空き家・空き室を活用して、高齢者、低額所得者、子育て世帯等の住宅確保要配慮者※の入居を拒まない賃貸住宅の登録制度を創設するなど、住宅セーフティネット機能を強化するための「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律の一部を改正する法律案」が閣議決定されました。
※ 高齢者、低額所得者、子育て世帯、障害者、被災者等の住宅の確保に特に配慮を要する者
主な改正内容は以下のとおりです。
(1)地方公共団体による住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の供給促進計画の策定
(2)住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅の登録制度
@ 住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅の登録制度を創設
A 登録住宅の情報開示・賃貸人の監督
B 登録住宅の改修費を住宅金融支援機構の融資対象に追加
(3)住宅確保要配慮者の入居円滑化
@ 住宅確保要配慮者の円滑な入居を支援する活動を公正かつ適確に行うことができる法人を居住支援法人として指定すること
A 生活保護受給者の住宅扶助費等の代理納付※を推進するための措置を講ずること
※ 本来、生活保護受給者が賃貸人に支払うべき家賃等を、保護の実施機関が賃貸人に直接支払うこと
B 適正に家賃債務保証を行う業者について住宅金融支援機構による保険の引き受けを可能とすること
●国土交通省/プレスリリース
http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000165.html
2017/01/30
国土交通省は、不動産価格指数(住宅)及び不動産取引件数・面積(平成28年10月分)並びに不動産価格指数(商業用不動産)(平成28年第3四半期分)を公表しました。
●国土交通省/プレスリリース
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000117.html
2017/01/20
国土交通省は、建物状況調査(インスペクション)の活用等を内容とする改正宅地建物取引業法の運用のありかたを取りまとめた資料を発表しました。
●国土交通省/プレスリリース
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000144.html
2017/01/18
第190回国会で成立した「宅地建物取引業法の一部を改正する法律」の施行期日を定める政令が、閣議決定されました。
(1)建物状況調査(インスペクション)に関する規定の施行期日・・・平成30年4月1日
(2)(1)以外の規定の施行期日・・・平成29年4月1日
●国土交通省/プレスリリース
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000143.html
2017/01/04
新年明けましておめでとうございます。
旧年中のご厚誼に深く感謝申し上げますと共に本年も変わらぬご支援ご厚情のほど宜しくお願い申し上げます。
昨年は北海道に上陸した台風が記録的な豪雨と被害をもたらし、また札幌ではこの時期数十年ぶりの大雪を記録するなど自然の猛威にさらされた1年でした。
今年も天候に限らず、経済等の様々な面で先行きを不安視する向きもあるかと思います。
しかし、そういったときこそ私たちは「誠実」「信頼」のモットーを大切にし、明るく前を向いて北海道に元気をもたらすべく邁進致します。
本年も株式会社ウェルトを何卒宜しくお願い申し上げます。
スタッフ一同